内部機能障害への筋膜マニピュレーション
著者
書誌事項
内部機能障害への筋膜マニピュレーション
医歯薬出版, 2017.3-
- 理論編
- 実践編
- タイトル別名
-
Fascial manipulation for internal dysfunctions
Fascial manipulation for internal dysfunctions : practical part
筋膜マニピュレーション : 内部機能障害への
- タイトル読み
-
ナイブ キノウ ショウガイ エノ キンマク マニピュレーション
並立書誌 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全66件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
理論編の文献: p324-326, 実践編の文献: p[296]-298
原著初版(Piccin Nuova Libraria , c2014-c2016)の翻訳
理論編のページ数: xxv, 332p; 実践編のページ数: xiv, 308p
理論編の監訳者: 竹井仁
実践編の原著者: Luigi Stecco, Antonio Stecco
実践編の監訳者: 竹井仁, 小川大輔
内容説明・目次
- 巻冊次
-
理論編 ISBN 9784263217467
目次
- 第1部 臓器‐筋膜(o‐f)単位(臓器‐筋膜(o‐f)単位の解剖;臓器‐筋膜(o‐f)単位の進化;臓器‐筋膜(o‐f)単位の生理学 ほか)
- 第2部 器官‐筋膜(a‐f)配列(器官‐筋膜(a‐f)配列の解剖学;器官‐筋膜(a‐f)配列の進化;懸垂線(カテナリー)および遠位の張筋 ほか)
- 第3部 システム(系)(システム(系)の解剖;システム(系)の進化;浅筋膜の四分円 ほか)
- 巻冊次
-
実践編 ISBN 9784263266205
目次
- 第1部 臓器‐筋膜(o‐f)単位の治療(引張構造、臓器‐筋膜(o‐f)単位および壁内自律神経節;引張構造の治療;頸部引張構造(TCL) ほか)
- 第2部 器官‐筋膜(a‐f)配列の治療(懸垂線、器官‐筋膜(a‐f)配列および壁外自律神経節;器官‐筋膜(a‐f)配列の治療;内臓配列(SE‐VI)の治療 ほか)
- 第3部 システム(系)の治療(浅筋膜、システム(系)、肉眼的自律神経節;システム(系)の治療;リンパ系と免疫系の治療 ほか)
「BOOKデータベース」 より