英語で教科内容や専門を学ぶ : 内容重視指導(CBI)、内容言語統合学習(CLIL)と英語による専門科目の指導(EMI)の視点から

書誌事項

英語で教科内容や専門を学ぶ : 内容重視指導(CBI)、内容言語統合学習(CLIL)と英語による専門科目の指導(EMI)の視点から

早稲田大学教育総合研究所監修

(早稲田教育ブックレット, No.17)

学文社, 2017.3

タイトル別名

英語で教科内容や専門を学ぶ : 内容重視指導CBI内容言語統合学習CLILと英語による専門科目の指導EMIの視点から

タイトル読み

エイゴ デ キョウカ ナイヨウ ヤ センモン オ マナブ : ナイヨウ ジュウシ シドウ CBI ナイヨウ ゲンゴ トウゴウ ガクシュウ CLIL ト エイゴ ニ ヨル センモン カモク ノ シドウ EMI ノ シテン カラ

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 言語能力から汎用能力へ—CLILによるコンピテンシーの育成
  • CBI/CLIL/EMIの再定義
  • 都立高校におけるCLILの実践の効果と課題
  • 大学で専門を学ぶための英語力—英語四技能入試導入との接点
  • EMIと英語への学生・教員の意識調査—ELFの視座より
  • パネル・ディスカッション(抄)「CBI・CLIL・EMIの課題」

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23437778
  • ISBN
    • 9784762027222
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    110p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ