Bibliographic Information

国立公園論 : 国立公園の80年を問う

国立公園研究会, 自然公園財団編

南方新社, 2017.3

Other Title

国立公園論

Title Transcription

コクリツ コウエンロン : コクリツ コウエン ノ 80ネン オ トウ

Available at  / 79 libraries

Note

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

1931年に誕生した日本の国立公園制度は、その後1世紀弱を経て国土の5.8%におよぶ自然豊かな大面積を囲い込むことに成功した。原点に立ち返り、今後の在り方を展望する。国内で指定されている全国立公園34の基本データを網羅。

Table of Contents

  • 1 国立公園を視る—現場から(釧路湿原国立公園と自然再生;国立公園「層雲峡」;国立公園「洞爺湖」;三陸復興国立公園;国立公園「阿蘇」;奄美国立公園;西表国立公園)
  • 2 国立公園を俯瞰する—制度と管理(国立公園制度の推移;人口減少時代における国土と自然環境;国立公園管理体制の変遷と課題)
  • 3 国立公園をとりまく諸相(世界遺産屋久島;国定公園と佐渡島;自然観察の森;島と国立公園;「緑の三角形」を創る:法と歴史と政策の一〇〇年)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB23439376
  • ISBN
    • 9784861243592
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    鹿児島
  • Pages/Volumes
    263p, 図版 [4] p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top