書誌事項

アジアの地域統合を考える : 戦争をさけるために

羽場久美子編著

明石書店, 2017.3

タイトル別名

東アジア共同体シリーズ

タイトル読み

アジア ノ チイキ トウゴウ オ カンガエル : センソウ オ サケル タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 講義I(第1講「アジアの地域統合と共同シンクタンク構想」-第11講「アジアの文化交流の意義」), 講義II(第12講「アジアにおけるアメリカのパワーの未来」-第15講「パネルディスカッション」), あとがき, 編著者・講演者紹介

「東アジア共同体シリーズ第2巻 アジアの地域協力(明石書店 2018.3)」はじめに(p3)に、「東アジア共同体シリーズ第1巻は、『アジアの地域統合を考える--戦争をさけるために』と題して……講演を頂戴いたしました。」とあり

収録内容

  • アジアの地域統合と共同シンクタンク構想 / 羽場久美子 [述]
  • アジア共同体の現状と課題 / 鳩山由紀夫 [述]
  • アジアにおける大国間での日本の役割 / 藤崎一郎 [述]
  • アジア地域統合における中国の役割 / 程永華 [述]
  • 中国と非伝統的安全保障の役割 / 天児慧 [述]
  • 韓国とアジアの地域統合 / 申珏秀 [述]
  • 東アジアの地域統合と朝鮮半島 / 李鍾元 [述]
  • アジア地域統合と知識共同体の役割 / 伊藤憲一 [述]
  • アジア地域の課題と国連 / 明石康 [述]
  • いま、なぜアジア共同体なのか / 鄭俊坤 [述]
  • アジアの文化交流の意義 / 青木保 [述]
  • アジアにおけるアメリカのパワーの未来 / ジョセフ・ナイ [述]
  • アジア地域主義におけるASEANの役割 / スリン・ピッツワン [述]
  • アジア太平洋地域において新たに出現する二重リーダーシップ構造 / 趙全勝 [述]
  • パネルディスカッション : アジアの未来統合 / 青木保司会 ; 北岡伸一, パクチョルヒ, 天児慧, 羽場久美子 [述]

内容説明・目次

目次

  • 「アジア地域統合を考える」講義1(アジアの地域統合と共同シンクタンク構想(羽場久美子);アジア共同体の現状と課題(鳩山由紀夫);アジアにおける大国間での日本の役割(藤崎一郎);アジア地域統合における中国の役割(程永華);中国と非伝統的安全保障の役割(天児慧);韓国とアジアの地域統合;東アジアの地域統合と朝鮮半島;アジア地域統合と知識共同体の役割;アジア地域の課題と国連;いま、なぜアジア共同体なのか;アジアの文化交流の意義)
  • 「アジアの地域統合を考える」講義2(アジアにおけるアメリカのパワーの未来(ジョセフ・ナイ);アジア地域主義におけるASEANの役割(スリン・ピッツワン);アジア太平洋地域において新たに出現する二重リーダーシップ構造(趙全勝);パネルディスカッション—アジアの未来統合(司会、青木保/北岡伸一、パクチョルヒ、天児慧、羽場久美子))

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ