最新精神・神経遺伝医学研究と遺伝カウンセリング
著者
書誌事項
最新精神・神経遺伝医学研究と遺伝カウンセリング
(遺伝子医学MOOK, 別冊 . 最新遺伝医学研究と遺伝カウンセリング||サイシン イデン イガク ケンキュウ ト イデン カウンセリング ; シリーズ2)
メディカルドゥ, 2017.4
- タイトル別名
-
最新精神神経遺伝医学研究と遺伝カウンセリング
精神・神経遺伝医学研究と遺伝カウンセリング : 最新
精神神経遺伝医学研究と遺伝カウンセリング : 最新
- タイトル読み
-
サイシン セイシン・シンケイ イデン イガク ケンキュウ ト イデン カウンセリング
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全40件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
キーワードINDEX: p298-301
「iPS細胞を用いた神経・精神疾患解析と創薬研究」のその他の執筆者: 和泉唯信, 梶龍兒, 井上治久
高嶋博の「高」は梯子高 (はしごだか)の置き換え
参考文献, 参考ホームページ: 論末
収録内容
- 神経遺伝医学研究の歴史的背景と今後の課題 / 辻省次, 三井純, 石浦浩之 [執筆]
- 精神疾患研究の現状と展望 / 久島周, 尾崎紀夫 [執筆]
- 精神神経疾患診療における臨床遺伝学, 遺伝学的検査 / 後藤順 [執筆]
- 孤発性疾患のリスク遺伝子の発見 : ゲノムワイド関連解析の現状, 進化と今後 / 佐竹渉, 戸田達史 [執筆]
- 次世代シーケンサー, 次々世代シーケンサーとクリニカルシーケンシング / 石浦浩之 [執筆]
- 個人ゲノム解析のためのゲノムインフォマティクス / 森下真一 [執筆]
- 遺伝子治療とゲノム編集 : 最近の進歩 / 金田安史 [執筆]
- iPS細胞を用いた神経・精神疾患解析と創薬研究 / 村上永尚 [ほか執筆]
- 光遺伝学 / 橋本唯史, 岩坪威 [執筆]
- 認知症診断ツールとしてのPETイメージング / 佐原成彦 [執筆]
- エピジェネティクス : 環境情報を包含した遺伝情報の生物学的基盤 / 久保田健夫 [執筆]
- 革新脳とマーモセット / 佐々木えりか [執筆]
- 神経変性疾患のレジストリと遺伝子リソースバンク / 熱田直樹, 祖父江元 [執筆]
- 新規治療法の開発とその関連制度 / 鈴木麻衣子, 中村治雅, 武田伸一 [執筆]
- 脳血管障害における遺伝医学研究の進歩と現況 / 宮脇哲, 斉藤延人 [執筆]
- アルツハイマー病 / 東海林幹夫 [執筆]
- パーキンソン病の遺伝子研究 / 大垣光太郎, 西岡健弥, 服部信孝 [執筆]
- 多系統萎縮症 / 三井純 [執筆]
- 脊髄小脳変性症 / 石川欽也, 吉田雅幸 [執筆]
- 多発性硬化症 / 松下拓也 [執筆]
- 筋萎縮性側索硬化症 / 青木正志 [執筆]
- 末梢神経疾患 / 橋口昭大, 高嶋博 [執筆]
- 筋疾患の遺伝医学研究 / 濵中耕平, 西野一三 [執筆]
- ミトコンドリア病 / 後藤雄一 [執筆]
- てんかん / 石井敦士, 廣瀬伸一 [執筆]
- 双極性障害の遺伝学 / 加藤忠史 [執筆]
- パニック症の遺伝研究 / 音羽健司, 杉本美穂子, 佐々木司 [執筆]
- 統合失調症 / 橋本亮太 [執筆]
- 自閉症スペクトラム障害 / 安田由華 [執筆]
- 神経内科疾患のファーマコゲノミクス / 莚田泰誠 [執筆]
- 心理的形質と双生児研究 / 安藤寿康 [執筆]
- 精神・神経難病疾患の遺伝カウンセリングに参加するカウンセラー (神経内科専門医, 臨床遺伝専門医, 認定遺伝カウンセラー) の役割と考え方 / 千代豪昭 [執筆]
- 精神・神経遺伝カウンセリングの実際 / 千代豪昭 [執筆]
- ハンチントン病 / 吉田邦広 [執筆]
- ミトコンドリア病 / 後藤雄一 [執筆]
- 筋強直性ジストロフィー / 酒井規夫 [執筆]
- 精神疾患の遺伝を患者家族とどう話し合うか / 石塚佳奈子, 尾崎紀夫 [執筆]
- 認定遺伝カウンセラー制度と教育トレーニング / 山内泰子 [執筆]
- 患者登録と情報 / 木村円 [執筆]
- ハンチントン病と患者会 / 三原寛子 [執筆]
- 難病支援制度 / 渡辺保裕 [執筆]
- 遺伝性神経難病の研究に関する倫理的諸問題 / 武藤香織 [執筆]
- 社会とともに進めるゲノム医学研究のあり方 : ゲノムデータの共有と研究への患者参加を中心に / 加藤和人 [執筆]