ブレンディッド・ラーニングの衝撃 : 「個別カリキュラム×生徒主導×達成度基準」を実現したアメリカの教育革命

書誌事項

ブレンディッド・ラーニングの衝撃 : 「個別カリキュラム×生徒主導×達成度基準」を実現したアメリカの教育革命

マイケル・B.ホーン, ヘザー・ステイカー著 ; 小松健司訳

教育開発研究所, 2017.3

タイトル別名

Blended : using disruptive innovation to improve schools

ブレンディッドラーニングの衝撃 : 個別カリキュラム生徒主導達成度基準を実現したアメリカの教育革命

タイトル読み

ブレンディッド ラーニング ノ ショウゲキ : コベツ カリキュラム セイト シュドウ タッセイド キジュン オ ジツゲン シタ アメリカ ノ キョウイク カクメイ

大学図書館所蔵 件 / 116

この図書・雑誌をさがす

注記

原タイトル: Blended : using disruptive innovation to improve schools

内容説明・目次

目次

  • 第1部 理解(ブレンディッド・ラーニングとは何か?;すべての教室がブレンディッド・ラーニングに代わるべきか?)
  • 第2部 発動(まず目標となるスローガンを掲げよう;イノベーションを起こす組織;生徒の動機づけ)
  • 第3部 設計(教師の役割;オンラインコースと設備機器の設計;ブレンディッド・ラーニングのモデル選定)
  • 第4部 実装(学校文化の重要性;成功への途;結論)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ