文字と書の消息 : 落書きから漢字までの文化誌

書誌事項

文字と書の消息 : 落書きから漢字までの文化誌

古賀弘幸著

工作舎, 2017.5

タイトル読み

モジ ト ショ ノ ショウソク : ラクガキ カラ カンジ マデノ ブンカシ

大学図書館所蔵 件 / 91

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

東アジア漢字文化圏の人々は、古来の漢字を敬いながらも、近代化へ向けて、簡略化や新作文字を試みる。古紙に重ね書きして、底に潜む文字とにじみあう書があり、身体を書と同化するパフォーマンス書道も人気を集める。路地裏の落書き、工事現場の書体、文字アート、書のアウラ…文字と書と人が織りなす数々の文化誌をひも解く。

目次

  • 第1章 文字の場所・文字の風景(文字の場所;文字の風景;文字と名)
  • 第2章 漢字、東アジアの歴史を映す(漢字の改良;漢字のエキゾティシズム)
  • 第3章 古今東西、文字を遊ぶ(秘密の文字;消える文字;文字と遊ぶ;文字と詩)
  • 第4章 文字が秘める身体性(五感の文字;文字のふるまい;線と言葉;性と文字)
  • 第5章 文字とメディア(皮膚と文字;書きつけるもの;書物)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23719951
  • ISBN
    • 9784875024842
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    305p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ