Bibliographic Information

古典文学の常識を疑う

松田浩 [ほか] 編

勉誠出版, 2017.5-

  • [1]

Title Transcription

コテン ブンガク ノ ジョウシキ オ ウタガウ

Available at  / 191 libraries

Note

子書誌あり

その他の編者: 上原作和, 佐谷眞木人, 佐伯孝弘

[1]のページ数: 7, 227p

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

万葉集は「天皇から庶民まで」の歌集か?源氏物語の本文は平安時代のものか?中世は無常の文学の時代か?春画は男たちだけのものか?未解明・論争となっている55の疑問に答える。

Table of Contents

  • 第1部 上代文学(『万葉集』が「天皇から庶民まで」の歌集というのは本当か;「枕詞は訳さない」でいいのか ほか)
  • 第2部 平安朝時代文学(「国風文化」をどう捉えるか;注釈学の発生メカニズムは解明可能か ほか)
  • 第3部 中世文学(中世が無常の時代というのは本当か;和歌史において武士の時代はどう位置づけられるか ほか)
  • 第4部 近世文学(日本における「文人」とは;歌語「のどけし」にみる近世の歌論と実作 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top