書誌事項

対論「炎上」日本のメカニズム

佐藤健志, 藤井聡著

(文春新書, 1128)

文藝春秋, 2017.6

タイトル別名

対論炎上日本のメカニズム

「炎上」日本のメカニズム : 対論

タイトル読み

タイロン 「エンジョウ」 ニッポン ノ メカニズム

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 第1章: 現代の「炎上」の基本メカニズム / 藤井聡 [著]
  • 第2章: ジャン・アヌイの作劇に見る炎上の魅惑と詐術 / 佐藤健志 [著]
  • 第3章: 炎上における「隠蔽」の構造 / 藤井聡 [著]
  • 第4章: 炎上にひそむ「知性のめまい」をさぐる / 佐藤健志 [著]
  • 第5章: 炎上のメカニズムへの挑戦 / 藤井聡 [著]
  • 第6章: 仮相と炎上の戦後史 / 佐藤健志 [著]
  • 第7章: 対談 : 炎上はコントロールできるのか / 藤井聡×佐藤健志 [述]

内容説明・目次

内容説明

「炎上」はネットの中だけの現象ではない。小泉劇場、橋下劇場、小池劇場のように、「劇場」と名の付く政治手法も、社会の炎上の一形態である。演劇、映画がブームとなるのも、典型的な炎上だ。時として社会を破壊する危険性のある炎上のメカニズムと対策を、保守の論客二人が対論形式で探る!

目次

  • 第1章 現代の「炎上」の基本メカニズム
  • 第2章 ジャン・アヌイの作劇に見る炎上の魅惑と詐術
  • 第3章 炎上における「隠蔽」の構造
  • 第4章 炎上にひそむ「知性のめまい」をさぐる
  • 第5章 炎上のメカニズムへの挑戦
  • 第6章 仮想と炎上の戦後史
  • 第7章 対談 炎上はコントロールできるのか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ