社会問題と出会う
Author(s)
Bibliographic Information
社会問題と出会う
(100万人のフィールドワーカーシリーズ, 7)
古今書院, 2017.6
- Other Title
-
Understanding social problems as situated phenomena
- Title Transcription
-
シャカイ モンダイ ト デアウ
Available at / 180 libraries
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityアフリカ専攻
361.9||Shi200040121708
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
361.9||H99||7110071470
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
英文タイトルは標題紙裏による
参考文献あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 調査から立ち上がる疑問(アフリカの動物保護をカッコいい言葉で描けるか?—現場で気づく理想と現実;アフリカの難民問題を再検討する—難民が故地での生活をはじめれば問題はなくなるのか?;アフリカの「ストリート・チルドレン」問題を複眼的に見る—支援者と調査者の交差するまなざし)
- 2 調査する者からのリアクション(「政治的な正しさ」の背後にかくれたローカルな論理によりそう—商業的国際結婚と家族;ケニアにおける「妻相談」慣習の言説とフィールドで見る現実のはざまで;島根の山村で「ナラ枯れ」にむきあう—仲間と行う山仕事から見えたこと)
- 3 ものごとの捉え方を再設定する(アメリカのファット・アクセプタンス運動から「肥満問題」を見る;「南アフリカの先住民」が現れるまで—ポスト・アパルトヘイト時代のサンの挑戦)
- 4 人生に接する、社会・歴史に接する(あいりん地域における「支援」のフィールドワーク—単身高齢男性の生きづらさに向き合って;在日コリアンとの「再会」—ジモトのフィールドワークから見えてきたもの;“無念”に触れる—フィールドで問い返される研究の公共性)
- 補章 社会問題との出会い方—アクティブ・ラーニングへの本書の利用
by "BOOK database"