香りアロマを五感で味わう : 魅惑の世界を科学する

書誌事項

香りアロマを五感で味わう : 魅惑の世界を科学する

廣瀬清一著

(香り新書, 6)

フレグランスジャーナル社, 2017.5

タイトル読み

カオリ アロマ オ ゴカン デ アジワウ : ミワク ノ セカイ オ カガク スル

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書・文献: p197-205

内容説明・目次

目次

  • 第1章 人だけが味わえる豊かな世界(二つのアロマ経路 レトロネーザルアロマ、オルソネーザルアロマ;二つの美味しさ 脳が作る美味しさ、止められない美味しさ;和の味わい 和食;不思議な美味しさ 演出;不思議な美味しさ もどき;不思議な美味しさ クロスモーダル(感覚間相互作用))
  • 第2章 隠れた能力(人の五感 求愛力;犬と人 鼻;赤ちゃんと母親)
  • 第3章 香りの表現(言葉;ワインのアロマ;フレグランスのノート;コロケーション(言葉の繋がり))
  • 第4章 柔軟な五感(潜在能力;錯覚と感覚特性)
  • 第5章 身のまわりの香りアロマ(懐かしい香り;四季の香り)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2396252X
  • ISBN
    • 9784894792845
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    208p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ