歴史学が挑んだ課題 : 継承と展開の50年
Author(s)
Bibliographic Information
歴史学が挑んだ課題 : 継承と展開の50年
大月書店, 2017.6
- Title Transcription
-
レキシガク ガ イドンダ カダイ : ケイショウ ト テンカイ ノ 50ネン
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 126 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献一覧: 章末
Contents of Works
- 日本前近代の国家と天皇 / 保立道久著
- 近代天皇制・天皇論の課題 / 渡辺治著
- 国家論 / 飯尾秀幸著
- 帝国主義 / 栗田禎子著
- 運動史研究の変遷 : 現状と課題 / 須田努著
- 身分と階級 / 小谷汪之著
- 土地制度史研究と新しい地平 : 日本中世史を中心に / 木村茂光著
- 戦後日本における家族の変化と家族史研究の展開 / 三成美保著
- 女性史とジェンダー史 / 横山百合子著
- 日本の都市社会史 : 近世・近代を中心に / 塚田孝, 佐賀朝著
- 社会構成体論と社会構成史 / 池享著
- アジア認識 : 津田左右吉の事例を中心に / 李成市著
- 歴史教育における世界史認識をめぐる諸問題 / 鳥山孟郎著
- 歴史学と歴史教育 / 大串潤児著
- 科学運動と地域史認識 / 市村高男著
Description and Table of Contents
Description
日本の歴史学界で論じられてきた重要かつ基礎的な15のテーマを俯瞰し、研究の意義と到達点、今後の課題と可能性を提示する。
Table of Contents
- 第1部 国家・天皇制・帝国主義(日本前近代の国家と天皇;近代天皇制・天皇論の課題;国家論 ほか)
- 第2部 歴史に生きた人びとと国家・社会(運動史研究の変遷—現状と課題;身分と階級;土地制度史研究と新しい地平—日本中世史を中心に ほか)
- 第3部 歴史学の方法・歴史学と歴史教育(社会構成体論と社会構成史;アジア認識—津田左右吉の事例を中心に;歴史教育における世界史認識をめぐる諸問題 ほか)
by "BOOK database"