グリム童話と表象文化 : モティーフ・ジェンダー・ステレオタイプ : 野口芳子退職記念論集
著者
書誌事項
グリム童話と表象文化 : モティーフ・ジェンダー・ステレオタイプ : 野口芳子退職記念論集
勉誠出版, 2017.7
- タイトル別名
-
Grimms Märchen als Kulturphänomene : Motive, Stereotype und Geschlechterrollen : Festschrift für Prof. Dr. Yoshiko Noguchi
グリム童話と表象文化 : モティーフジェンダーステレオタイプ : 野口芳子退職記念論集
- タイトル読み
-
グリム ドウワ ト ヒョウショウ ブンカ : モティーフ・ジェンダー・ステレオタイプ : ノグチ ヨシコ タイショク キネン ロンシュウ
大学図書館所蔵 件 / 全155件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
野口芳子教授履歴・主要業績(著書、訳書、論文)目録: p411-419
文献: 論文末
収録内容
- 古い菩提樹の下 : グリム兄弟『子どもと家族のメルヒェン集』の最初の数文について / ハインツ・レレケ著 ; 横道誠訳
- 神話と現実のはざまの「メルヒェンおばさん」像 / ベルンハルト・ラウアー著 ; 橋木郁子訳
- 「白雪姫」と近親相姦 / 浜本隆志著
- 巖谷小波とグリム童話 : 「小雪姫」をめぐって / 前田陽子著
- 朝倉めぐみと中里研の世界 : グリム兄弟協会主催による日本人初のグリム童話展 / 沖島博美著
- 幕末にヤーコプ・グリムを訪問した日本人について / 野口芳子著
- 歴史を伝える「もう一つの真実」のメディア : 近代批判としてのグリム兄弟の「叙事ポエジー」概念 / 村山功光著
- ロマニストとしてのヤーコプ・グリム : 古スペイン語ロマンセへの関心 / 横道誠著
- グリム兄弟、ゲーテ、コサン・ド・ペルスヴァル : アラビアンナイトと異文化理論 / ルース・B・ボッティックハイマー著 ; 稲毛理津子, 野口芳子訳
- 殺された子どもの行方 : 昔話「継子と鳥」とATU720類話にみる「あわい」存在としての子ども / 鵜野祐介著
- ジョージ・ピールの『老婆の昔話』におけるふたつのモチーフ : 死者の恩返しと井戸の中の頭 / 前原澄子著
- おとぎ話とフェミニズム童話 / 谷口秀子著
- 「新しい女」とイギリス世紀末文学 / 玉井暲著
- 女性のキャリアと金融リテラシー : スミス・カレッジの金融教育からの示唆 / 西尾亜希子著
- 父親像からみた『花木蘭』 : 叙事詩から演劇へ / 中山文著
- ドイツの現代伝説における父親像と母親像 / 金城ハウプトマン朱美著
- テレビ映画『ニーベルングの指環』 : ニーベルンゲン伝説の現在の姿 / 齊藤公輔著
- 怪物のうごめく海で : 古代〜中世ヨーロッパにおける「ひとと水族の関係史」 / 溝井裕一著
- 花と妖精のヨーロッパ : 挿絵が誘う「もうひとつの世界」 / 大野寿子著
- ふたりのグリム研究者、ハインツ・レレケと野口芳子 : 訳者解題 / 横道誠著
- 論評『グリム童話と魔女』に寄せて / 下程息著
- 野口芳子先生のご活躍を祈念して / 竹原威滋著
内容説明・目次
内容説明
グリム童話、民話、伝説、神話、演劇、映画、現代小説、都市伝説…巷間に伝わる「物語」には、なにが描き出されてきたのか。民話の受容の歴史や様相、モティーフとその類型、さらにはそこに内包されるジェンダー観念やステレオタイプなど、「物語」の諸相とその連続性を、比較民話学や文献学・民俗学・社会学の手法から考察する。多彩なジャンルの「物語」を題材にして研究手法の新境地を探る。野口芳子退職記念論集。
目次
- 1 グリム童話を考える
- 2 グリム兄弟を考える
- 3 モティーフの変遷と展開を考える
- 4 社会的役割と家族のかたちを考える
- 5 表象文化とその連続性を考える
- 6 グリム研究者野口芳子について
「BOOKデータベース」 より