書誌事項

平安貴族社会と具注暦

山下克明著

(日記で読む日本史 / 倉本一宏監修, 2)

臨川書店, 2017.7

タイトル読み

ヘイアン キゾク シャカイ ト グチュウレキ

大学図書館所蔵 件 / 162

この図書・雑誌をさがす

注記

全巻を通しての主要参考文献: p223-224

巻末付表: p225-234

内容説明・目次

目次

  • 第1章 具注暦とは何か(中国における具注暦の形成;飛鳥・奈良時代における具注暦の受容)
  • 第2章 具注暦の日本的変容(平安前期における日本的具注暦の形成;具注暦の内容;暦の供給と暦家賀茂氏)
  • 第3章 貴族社会と具注暦(貴族の生活と具注暦;暦を開いて吉日を問う—生活の基準としての具注暦;暦と方角神信仰;文学作品と暦)
  • 第4章 暦記の成立と展開(暦記の成立と展開;中世暦記の多様性)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ