戦後小樽の軌跡 : 地方都市の衰退と再生

書誌事項

戦後小樽の軌跡 : 地方都市の衰退と再生

内藤辰美, 佐久間美穂著

春風社, 2017.7

タイトル読み

センゴ オタル ノ キセキ : チホウ トシ ノ スイタイ ト サイセイ

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

なぜ小樽は衰退したのか?30人以上の小樽市民を丹念に取材し、コミュニティ解体の過程と生活者の実態を微視的に考察。地方創生の時代における国家と都市のあり方を模索する。

目次

  • 序章 地方社会と地方都市へのアプローチ
  • 第1章 戦後小樽の都市再生と都市再生事業
  • 第2章 小樽という都市と市民文化—戦後小樽を生きた人々の記憶
  • 第3章 戦後小樽における町内と町内会—小樽再生のために
  • 第4章 上昇志向型人間と非志向型人間における社会意識—小樽の市勢回復を念頭において
  • 第5章 漁業集落高島における階層構造と社会移動—山田勝敏を中心に
  • 第6章 高島におけるコミュニティと伝統的地域文化
  • 終章 地方都市の衰退と再生—戦後小樽の歴史と教訓

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ