冷戦変容期の国際開発援助とアジア : 一九六〇年代を問う
著者
書誌事項
冷戦変容期の国際開発援助とアジア : 一九六〇年代を問う
ミネルヴァ書房, 2017.7
- タイトル別名
-
Minerva shobo librairie
冷戦変容期の国際開発援助とアジア : 1960年代を問う
- タイトル読み
-
レイセン ヘンヨウキ ノ コクサイ カイハツ エンジョ ト アジア : センキュウヒャクロクジュウネンダイ オ トウ
大学図書館所蔵 件 / 全101件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
戦後アジアの国際秩序はいかにつくられたか。開発援助戦略の分析を通じて、アジアにおける新国際秩序の形成過程に迫る。
目次
- 欧米の対アジア開発援助の展開
- 第1部 南アジア(帝国解体期イギリス援助の変容—対インド援助の分析から;インドの軍事主導型重工業化と国際支援—一九六〇年代の印ソ関係を中心に;一九六〇年代の開発援助とインド援助コンソーシアム—開発から債務救済へ)
- 第2部 東南アジア(開発援助としての教育政策—マラヤ・東アフリカの大学支援とその帰結;アジア太平洋経済圏の胎動と援助をめぐる攻防—一九六〇年代における対マレーシア援助政策の変容;援助の墓場?—一九六〇年代オーストラリアのインドネシア援助政策 ほか)
- 第3部 東アジア(アメリカ合衆国の援助と台湾—経済自立化の途を辿って;アメリカ合衆国の対韓援助政策と朴正煕政権の対応—一九六四年〜一九七〇年代初頭;一九六〇年代における日本の援助とアジア国際秩序—戦後処理と冷戦の影 ほか)
「BOOKデータベース」 より