太陽系のふしぎ109 : プラネタリウム解説員が答える身近な宇宙のなぜ
Author(s)
Bibliographic Information
太陽系のふしぎ109 : プラネタリウム解説員が答える身近な宇宙のなぜ
偕成社, 2016.12
- Other Title
-
太陽系のふしぎ : 109 : プラネタリウム解説員が答える身近な宇宙のなぜ|タイヨウケイ ノ フシギ : 109 : プラネタリウム カイセツイン ガ コタエル ミジカナ ウチュウ ノ ナゼ
- Title Transcription
-
タイヨウケイ ノ フシギ 109 : プラネタリウム カイセツイン ガ コタエル ミジカ ナ ウチュウ ノ ナゼ
Available at / 6 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
記述は2刷(2017.6)による
監修: 高柳雄一
参考文献: p144
Description and Table of Contents
Description
NHKラジオ第1「夏休み子ども科学電話相談」の“天文・宇宙の先生”もつとめる、プラネタリウム解説員の永田美絵さんが、全国から集まった太陽系についての疑問や質問にズバリ回答。写真家の八板康麿さんほかの美しい天文写真もいっぱい。小学校中学年から。
Table of Contents
- 第1章 太陽と太陽系のふしぎ
- 第2章 地球と月のふしぎ
- 第3章 太陽系惑星のふしぎ
- 第4章 すい星と小惑星のふしぎ
- 第5章 惑星探査のふしぎ
- 第6章 身近な天体観測のふしぎ
by "BOOK database"