食品の正しい知識 : 毎日の健康自主管理のために

書誌事項

食品の正しい知識 : 毎日の健康自主管理のために

三石巌著

(健康自主管理システム, 2)

阿部出版, 2017.7

タイトル別名

健康自主管理と食品の常識

タイトル読み

ショクヒン ノ タダシイ チシキ : マイニチ ノ ケンコウ ジシュ カンリ ノ タメニ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

『健康自主管理と食品の常識』(2005刊)を改題し、再編集したもの

内容説明・目次

内容説明

自分の健康は自分で管理しよう。分子生物学に基づいた理論を確立し、健康自主管理を実践した三石巌。本書では食品の正しい知識を分子栄養学の立場から詳しく解説。テレビやインターネットの情報にはもう惑わされない。あなたの健康を維持するための正しい知識がやさしく学べる。三石理論による「健康自主管理システム」のシリーズ第2巻。

目次

  • お米のはなし
  • 脂肪のはなし
  • 牛乳を飲みましょう
  • タンパク質のはなし
  • 鶏卵を食べましょう
  • 砂糖のはなし
  • 食塩のはなし
  • 緑葉のはなし
  • 食物繊維のはなし
  • シイタケのはなし
  • ニンニクのはなし
  • 海藻のはなし
  • 梅干のはなし
  • クロレラのはなし
  • 朝鮮ニンジンのはなし
  • ローヤルゼリーのはなし
  • 栄養補助食品について

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24278239
  • ISBN
    • 9784872426533
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    195p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ