波動と場の物理学入門

Bibliographic Information

波動と場の物理学入門

糸山浩司著

京都大学学術出版会, 2017.8

Title Transcription

ハドウ ト バ ノ ブツリガク ニュウモン

Available at  / 112 libraries

Note

巻末: 索引あり

参考文献: p185-187

Description and Table of Contents

Description

「波動と場」は、電磁気学や光学、音響学、機械工学などさまざまな応用分野の基礎であり、理論と実験の両面により支えられている物理学の最先端を学ぶ上でも必要不可欠である。数学的な波動の記述から、本格的な波動方程式による取り扱いまでを中心に、簡明な解説と具体的な例題・章末問題で波動の基礎を学び、21世紀物理学の中核を占める「場」の概念をつかむ。

Table of Contents

  • 第1章 数学的準備
  • 第2章 力学と振動
  • 第3章 1+1次元的波動
  • 第4章 多成分・空間3次元への拡張
  • 第5章 ベクトル場と電磁波
  • 第6章 幾何光学極限と干渉・回折の基礎

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB24285631
  • ISBN
    • 9784814001187
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    iv, 192p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top