PythonとJavaScriptではじめるデータビジュアライゼーション
Author(s)
Bibliographic Information
PythonとJavaScriptではじめるデータビジュアライゼーション
オライリー・ジャパン , オーム社 (発売), 2017.8
- Other Title
-
Data visualization with Python and JavaScript : scrape, clean, explore & transform your data
データビジュアライゼーション : PythonとJavaScriptではじめる
PythonとJavaScriptではじめるデータビジュアライゼーション
- Title Transcription
-
Python ト JavaScript デ ハジメル データ ビジュアライゼーション
Available at / 149 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
007.64||D32110072425
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
007.64-D3210017011273
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 嶋田健志
原著 (O'Reilly Media, c2016) の翻訳
Description and Table of Contents
Description
Webからデータを取得して、効率よく整理、分析を行い効果的な可視化を実現するには、さまざまなツールとテクニックが必要です。本書ではPythonとJavaScriptを使い分け、それぞれの言語の強みを最大限利用します。PythonのBeautifulSoupとScrapyでデータを取得、pandas、Matplotlib,Numpyでデータ処理を行い、Flaskフレームワークを使ってデータを配信、JavaScriptのD3.jsを使ってインタラクティブなWeb可視化を実現します。データの収集からアウトプットまでの全体を視野に入れて解説しているので、実際にコードを追いながら、この一冊でデータ分析プロセスの全体像を理解できます。
Table of Contents
- 開発環境の準備
- 第1部 基本的なツールキット(PythonとJavaScript間の言語学習の橋渡し;Pythonにおけるデータの読み書き ほか)
- 第2部 データの取得(PythonによるWebからのデータの取得;Scrapyを使った重量スクレイピング)
- 第3部 pandasを使ったデータのクリーニングと探索(NumPy入門;pandas入門 ほか)
- 第4部 データの配信(データの配信;FlaskにおけるRESTfulデータ)
- 第5部 D3を使ったデータの可視化(ノーベル賞可視化のイメージ;可視化 ほか)
by "BOOK database"