カントの政治哲学 : 自律・言論・移行

書誌事項

カントの政治哲学 : 自律・言論・移行

金慧著

勁草書房, 2017.8

タイトル別名

Kants politische Philosophie : Autonomie, Rede, Übergang

カントの政治哲学 : 自律言論移行

カントの政治哲学自律・言論・移行

タイトル読み

カント ノ セイジ テツガク : ジリツ・ゲンロン・イコウ

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトル: Kants politische Philosophie:Autonomie,Rede,Übergang

参考文献: 巻末pv-xv

内容説明・目次

内容説明

政治的自律—自由を守るために立法に参加し、自らに法を与えること。これがカントの政治哲学の根幹にあった。

目次

  • 第1部 カントの政治哲学(移行をめぐる三つの議論;理性の公共的使用から公開性へ;言論の自由と抵抗権;政治的自律とその条件;世界市民法の構想)
  • 第2部 カントと現代(政治的判断とは何か—判断力と構想力をめぐるカントとアーレント;みずからを尊重するということ—自己尊重をめぐるカントとロールズ;永遠平和と進歩の思想—国際社会の秩序構想をめぐるカントとハーバーマス)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24315255
  • ISBN
    • 9784326102648
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 221, xvp
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ