はじめての地質学 : 日本の地層と岩石を調べる
Author(s)
Bibliographic Information
はじめての地質学 : 日本の地層と岩石を調べる
ベレ出版, 2017.9
- Other Title
-
Geology
- Title Transcription
-
ハジメテ ノ チシツガク : ニホン ノ チソウ ト ガンセキ オ シラベル
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 140 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
編集委員: 天野一男, 西山賢一, 平田大二, 星博幸, 向山栄, 矢島道子, 斉藤靖二
執筆者: 天野一男, 井龍康文, 浦野成昭, 須藤茂, 西山賢一, 平田大二, 向山栄, 矢島道子, 斉藤靖二, 渡辺寧
監修: 天野一男, 矢島道子, 斉藤靖二
参考文献: p245
第5刷(2023.2)の執筆者: 天野一男, 荒戸裕之, 井龍康文, 浦野成昭, 須藤茂, 西山賢一, 平田大二, 向山栄, 矢島道子, 斉藤靖二, 渡辺寧
Contents of Works
- 地面の下はどうなっているのだろうか
- 地球の内部はどうなっているのか
- 地質学が歩んできた歴史
- 日本列島はどのようにしてできたのだろうか
- 大地のおくりもの地下資源
- 地震国・火山国に暮らし大地に根ざして生きる
- 日本各地の地層・岩石の特徴と地形風景の見方・楽しみ方
Description and Table of Contents
Description
地球の歴史も地殻変動も環境変化も地質学が読み解き、資源も建造・建築も防災も減災も地質学が担っている!
Table of Contents
- 第1章 地面の下はどうなっているのだろうか
- 第2章 地球の内部はどうなっているのか
- 第3章 地質学が歩んできた歴史
- 第4章 日本列島はどのようにしてできたのだろうか
- 第5章 大地のおくりもの地下資源
- 第6章 地震国・火山国に暮らし大地に根ざして生きる
- 第7章 日本各地の地層・岩石の特徴と地形風景の見方・楽しみ方
by "BOOK database"