経済数学入門 : 初歩から一歩ずつ

書誌事項

経済数学入門 : 初歩から一歩ずつ

丹野忠晋著

日本評論社, 2017.9

タイトル読み

ケイザイ スウガク ニュウモン : ショホ カラ イッポズツ

大学図書館所蔵 件 / 178

この図書・雑誌をさがす

注記

練習問題の解答: p211-215

内容説明・目次

内容説明

抽象的で難解になりがちな経済数学の基礎を、身近な例と豊富な図解で、直感的にわかりやすく解説。一歩ずつ、数学の基礎からじっくり学ぶ!

目次

  • 第1章 数と計算
  • 第2章 因数分解と方程式
  • 第3章 関数とは何か
  • 第4章 関数の最大化
  • 第5章 分数関数と無理関数
  • 第6章 関数の生成と逆関数
  • 第7章 数列とその極限
  • 第8章 指数・対数関数
  • 第9章 微分とは何か
  • 第10章 微分の応用
  • 第11章 2階導関数と2階の条件
  • 第12章 2変数関数と偏微分
  • 第13章 2変数関数の微分

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24539219
  • ISBN
    • 9784535558465
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 220p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ