素読のすすめ
著者
書誌事項
素読のすすめ
(ちくま学芸文庫, [ア41-1])
筑摩書房, 2017.11
- タイトル別名
-
感性をきたえる素読のすすめ
- タイトル読み
-
ソドク ノ ススメ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
素読のすすめ
2017.11.
-
素読のすすめ
大学図書館所蔵 全93件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
「感性をきたえる素読のすすめ」(カナリア書房 2004年刊) を改題・改訂したもの
叢書番号はブックジャケットによる
参考文献および問い合わせ先: p291-294
内容説明・目次
内容説明
「素読(そどく)」とは、内容の理解は後まわしにして、古典を繰り返し音読すること。江戸時代以来、学習の初歩として行われてきたが、これには確かな意味があった。言葉の響きやリズムに浸ることによって感性が磨かれ、学びを深めるための土台をつくるのだ。また、素読は外国語の習得にも効果を発揮する。本書では、著者が子どもたちと実践してきた経験をもとに、素読の具体的な方法や外国における音読の例などをていねいに解説していく。声に出して読むことの意義をいちはやく再評価した書。
目次
- 第1章 素読を支えるもの
- 第2章 外国語早期教育と漢文素読
- 第3章 素読の歴史とさまざまな例
- 第4章 ヨーロッパでの経験
- 第5章 ユダヤ教の聖書朗詠
- 第6章 素読を始めるにあたって
「BOOKデータベース」 より