書誌事項

ヒトは何故それを食べるのか : 食経験を考える63のヒント

佐竹元吉, 正山征洋, 和仁皓明著 ; 医療経済研究・社会保険福祉協会編集企画

中央法規出版, 2017.11

タイトル読み

ヒト ワ ナゼ ソレ オ タベル ノカ : ショクケイケン オ カンガエル 63 ノ ヒント

大学図書館所蔵 件 / 109

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

人類の食経験の歴史にはドラマがあった。食の起源を歴史の中から紐解き、人類の食経験さらには食文化の奥深さを語る。人間の持つ知恵、努力そして勇気が満載の全63話。

目次

  • 春(百草を嘗めた神農;食への飽くなき探求 ほか)
  • 夏(熱中症予防にスイカを;神々が好んだレタス ほか)
  • 秋(菊は効くか;ザビエルたちが残したもの ほか)
  • 冬(フグの美味しさの長い道のり;ヒトは何故それを食べるのか? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24852312
  • ISBN
    • 9784805855881
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 263p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ