Bibliographic Information

週一回サイコセラピー序説 : 精神分析からの贈り物

高野晶編著

創元社, 2017.11

Other Title

週一回サイコセラピー序説 : 精神分析からの贈り物

Title Transcription

シュウ 1カイ サイコセラピー ジョセツ : セイシン ブンセキ カラ ノ オクリモノ

Available at  / 66 libraries

Note

監修: 北山修

文献あり

Contents of Works

  • 週一回精神分析的精神療法の歴史 : 体験と展望 / 高野晶著
  • 週一回精神療法 : 日本人の抵抗として / 北山修著
  • 週一回の精神分析的精神療法におけるリズム性について / 岡田暁宜著
  • 週一回精神分析的サイコセラピー : その特徴と限界 / 平井正三著
  • 短期療法の視点から見た頻度 : 週一回の長期力動療法との対比 / 妙木浩之著
  • 日本の精神分析的精神療法 : 精神療法の「強度」のスペクトラム / 岡野憲一郎著
  • アセスメントと適応 / 池田政俊著
  • 治療経過とターニングポイント / 村岡倫子著
  • 子どもと思春期 / 生地新著
  • 現実生活への共感と「今ここで」の観察 : 乳幼児観察から学ぶ / 鈴木龍著
  • 精神分析的精神療法の意義と私 / 高橋哲郎著

Description and Table of Contents

Description

“週一回”で巡ってくる特別な日—日曜、週刊誌、TV番組、塾、習い事…私たちの生活のなかで自然と身に染みた「周期的/円環的な時間の流れ」。そんなリズムにのった“週一セラピー”と、精神分析(週四回以上)は、どこが?どう?違うのだろうか…!

Table of Contents

  • 提題 週一回精神療法—日本人の抵抗として(週一回の精神分析的精神療法におけるリズム性について;週一回精神分析的サイコセラピー—その特徴と限界;短期療法の視点から見た頻度—週一回の長期力動療法との対比)
  • 提題 日本の精神分析的精神療法—精神療法の「強度」のスペクトラム(アセスメントと適応;治療経過とターニングポイント;子どもと思春期;現実生活への共感と「今ここで」の観察—乳幼児観察から学ぶ;精神分析的精神療法の意義と私)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB24873210
  • ISBN
    • 9784422116372
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    大阪
  • Pages/Volumes
    vii, 175p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top