微分方程式と数理モデル : 現象をどのようにモデル化するか
Author(s)
Bibliographic Information
微分方程式と数理モデル : 現象をどのようにモデル化するか
裳華房, 2017.11
- Other Title
-
Differential equations and modeling of physical systems : how a mathematical model of phenomenon is built?
- Title Transcription
-
ビブン ホウテイシキ ト スウリ モデル : ゲンショウ オ ドノヨウニ モデルカ スルカ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 122 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルは標題紙裏による
参考文献: p209
Description and Table of Contents
Description
本書は、微分方程式のテキストである。しかし、類書のようにその分類と解法に拘泥することはなく、ある物理や工学の問題は微分方程式でどのように表されるのか、そしてその微分方程式を解くことにより何がわかるのかといった、微分方程式の「活用」を主眼にして書かれている点に特徴がある。もう1つの特徴が、微分方程式の「解き方」以外の側面にも光を当てた点である。それは、微分方程式を解かなくてもわかる洞察についてであり、また、一見全く異なる現象が、共通の微分方程式で記述できるという面白さである。
Table of Contents
- 第1章 微分方程式とは何か
- 第2章 微分方程式の解法
- 第3章 直接積分形微分方程式
- 第4章 1階斉次微分方程式
- 第5章 1階非斉次微分方程式
- 第6章 2階斉次微分方程式
- 第7章 2階非斉次微分方程式
- 第8章 連立微分方程式
- 第9章 特殊な解法
by "BOOK database"