アメリカの汚名 : 第二次世界大戦下の日系人強制収容所

書誌事項

アメリカの汚名 : 第二次世界大戦下の日系人強制収容所

リチャード・リーヴス著 ; 園部哲訳

白水社, 2017.12

タイトル別名

Infamy : the shocking story of the Japanese American internment in World War II

第二次世界大戦下の日系人強制収容所

タイトル読み

アメリカ ノ オメイ : ダイ2ジ セカイ タイセンカ ノ ニッケイジン キョウセイ シュウヨウジョ

大学図書館所蔵 件 / 148

この図書・雑誌をさがす

注記

原書 (New York : Henry Holt and Company, 2015) の全訳

参考文献: 巻末p21-25

内容説明・目次

内容説明

人種差別、排外主義、恐怖と表裏をなす報復感情—。アメリカ人ジャーナリストが合衆国史に連綿としてある暗部を暴き、警鐘を鳴らした問題作。

目次

  • 第1章 真珠湾—一九四一年十二月七日
  • 第2章 大統領命令—一九四二年二月十九日 行政命令九〇六六号の署名
  • 第3章 持てるだけのもの—布告第一号 一九四二年三月二日
  • 第4章 「この国は白人だけのもの」—強制収容所オープニング 一九四二年三月二十二日〜十月六日
  • 第5章 砂漠のクリスマス—一九四二年十二月二十五日
  • 第6章 アメリカ政府は、遅まきながら君を必要としている—二世の入隊 一九四三年一月二十九日
  • 第7章 「忠誠」と「反逆」—トゥーリレイク収容所 一九四三年九月
  • 第8章 「これがアメリカ的なやり方か?」—ハートマウンテン収容所における徴募拒否 一九四四年二月
  • 第9章 「当たって砕けろ」—失われた大隊 一九四四年十月三十日
  • 第10章 「家」に帰る—VJデー 一九四五年八月十五日

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ