経済社会の歴史 : 生活からの経済史入門
著者
書誌事項
経済社会の歴史 : 生活からの経済史入門
名古屋大学出版会, 2017.12
- タイトル別名
-
経済社会の歴史 : 生活からの経済史入門
- タイトル読み
-
ケイザイ シャカイ ノ レキシ : セイカツ カラ ノ ケイザイシ ニュウモン
大学図書館所蔵 件 / 全232件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p311-328
索引: p333-339
収録内容
- 身近な生活から地域の環境を考えよう / 中西聡 [執筆]
- 家族・地域社会と経済活動 / 松沢裕作 [執筆]
- 無尽講と金融 / 小島庸平 [執筆]
- 災害と飢饉 / 山内太 [執筆]
- 風評とデマ / 西澤泰彦 [執筆]
- 社会史の方法 / 松沢裕作 [執筆]
- 森林資源と土地所有 / 高柳友彦 [執筆]
- 温泉と開発 / 高柳友彦 [執筆]
- エネルギーと経済成長 / 小堀聡 [執筆]
- 日本の公害対策 / 小堀聡 [執筆]
- 進歩と環境 / 高柳友彦 [執筆]
- 人口で測る経済力 / 高橋美由紀 [執筆]
- 人口をめぐる思想と政策 / 牧野邦昭 [執筆]
- 健康と医薬 / 二谷智子 [執筆]
- 感染症流行と経済発展 / 永島剛 [執筆]
- 娯楽と消費 / 中西聡 [執筆]
- 大衆消費社会論 / 満薗勇 [執筆]
- 共同体と近代 / 恒木健太郎 [執筆]
- 教育と労働 / 湯澤規子 [執筆]
- 集団就職 / 大門正克 [執筆]
- 法と福祉 / 榎一江 [執筆]
- 育児と経済 / 榎一江 [執筆]
- 帝国と植民地経済 / 竹内祐介 [執筆]
- 植民地の近代をどう見るか / 竹内祐介 [執筆]
- 経済競争と国際紛争 / 松浦正孝 [執筆]
- システムという発想 / 恒木健太郎 [執筆]
- 競争と共存から未来を思い描こう / 中西聡 [執筆]
内容説明・目次
内容説明
暮らしの中からみえてくる。家族、災害、健康、教育や娯楽など、身近な生活環境を手がかりにやさしく解説、私たちの生活と経済の歴史の深いつながりを、実感とともに学べる入門テキスト。
目次
- 身近な生活から地域の環境を考えよう
- 第1部 地域社会と生活(家族・地域社会と経済活動;災害と飢饉)
- 第2部 自然環境と生活(森林資源と土地所有;エネルギーと経済成長)
- 第3部 近代化と生活(人口で測る経済力;健康と医薬;娯楽と消費)
- 第4部 社会環境と生活(教育と労働;法と福祉;帝国と植民地経済)
- 競争と共存から未来を思い描こう
- 入門ガイド 文献史料と統計資料
「BOOKデータベース」 より