幕末の海軍 : 明治維新への航跡
Author(s)
Bibliographic Information
幕末の海軍 : 明治維新への航跡
(歴史文化ライブラリー, 459)
吉川弘文館, 2018.1
- Title Transcription
-
バクマツ ノ カイグン : メイジ イシン エノ コウセキ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 215 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p268-272
Description and Table of Contents
Description
ペリー来航から十年、洋式海軍が組織され、将軍家茂は蒸気船で上洛した。西洋の新技術はいかに導入されたのか。蒸気船の普及、海軍教育、軍港の成立から戊辰戦争の展開までをたどり、明治維新のメカニズムに迫る。
Table of Contents
- 明治維新と幕末海軍—プロローグ
- 幕府海軍誕生への道(ペリー来航;軍艦国産事業の展開;長崎海軍伝習所から築地軍艦操練所へ;「咸臨」の渡米)
- 幕府海軍誕生と将軍上洛(幕府海軍起動;将軍徳川家茂の海路上洛計画と海軍強化;将軍来航;諸藩海軍の勃興)
- 蒸気船の普及と軍港の形成(蒸気船を買う;浦賀の軍港化;紆余曲折の製鉄所建設計画)
- 内戦下の海軍(幕長戦争における海軍の激突;戊辰戦争と榎本艦隊;新政府艦隊の反攻)
- 幕府海軍の航跡—エピローグ
by "BOOK database"