世界を変えた6つの「気晴らし」の物語

書誌事項

世界を変えた6つの「気晴らし」の物語

スティーブン・ジョンソン著 ; 大田直子訳

(新・人類進化史)

朝日新聞出版, 2017.11

タイトル別名

Wonderland : how play made the modern world

世界を変えた6つの気晴らしの物語

タイトル読み

セカイ オ カエタ 6ツ ノ「キバラシ」ノ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 103

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p391-400

内容説明・目次

内容説明

美しい紫色を発する巻貝の価値とは?ピタゴラスが見つけた音楽とは?銀と同じ価値があった甘い香りとは?幻灯機で人は霊界とつながったか?サイコロは社会を揺るがせたか?古代の居酒屋のワインは水割りだった?思いがけない文化を生み、技術や産業を発展させた、全く新しい発想の物語。

目次

  • 序章 マーリンの踊り子
  • 第1章 下着に魅せられた女たち—ファッションとショッピング
  • 第2章 ひとりでに鳴る楽器—音楽
  • 第3章 コショウ難破船—味
  • 第4章 幽霊メーカー—イリュージョン
  • 第5章 地主ゲーム—ゲーム
  • 第6章 レジャーランド—パブリックスペース
  • 終章 驚きを探す本能

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25185359
  • ISBN
    • 9784023316324
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    414p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ