霊性の証言 : ヨーロッパのプネウマ物語

書誌事項

霊性の証言 : ヨーロッパのプネウマ物語

金子晴勇著

ぷねうま舎, 2018.1

タイトル読み

レイセイ ノ ショウゲン : ヨーロッパ ノ プネウマ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人を生かす目に見えない力—霊性の証言集。霊・気息・風、総じて「いのちの原理」は、そして霊性からの呼び声は、今日どのような痕跡をとどめているのだろうか。太古の神話から、近・現代の文学と思想まで、霊性の物語を旅する。目に見えず、それとして認知することのできないもの、それは古来、人間を超えたものからの働きかけとして、作用として物語られてきた。プネウマ、秘められた気息といのちの流れ…それを育て、次の世代に引き継ぐために、今、必要なこととは何か。

目次

  • 序文 物語による霊(プネウマ)の証言
  • 第1章 古代ギリシア・ローマの守護霊
  • 第2章 聖書の霊性物語
  • 第3章 キリスト教古代と中世
  • 第4章 ルネサンスと宗教改革
  • 第5章 近代文学における霊性物語
  • 第6章 現代思想における霊性物語

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25389461
  • ISBN
    • 9784906791774
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    240p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ