時空のさざなみ : 重力波天文学の夜明け

書誌事項

時空のさざなみ : 重力波天文学の夜明け

ホヴァート・シリング著 ; 斉藤隆央訳

化学同人, 2017.12

タイトル別名

Ripples in spacetime : Einstein, Gravitational waves, and the future of astronomy

タイトル読み

ジクウ ノ サザナミ : ジュウリョクハ テンモンガク ノ ヨアケ

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(The Belknap Press of Harvard University Press , c2017)の翻訳

原注と参考文献: p383-396

内容説明・目次

内容説明

重力波—アインシュタインが100年前に存在を予言していたそれが、ついに検出され、一般相対性理論に裏づけを与えた(2017年ノーベル物理学賞)。この大発見に至るまでには、何十年にもわたる冒険的な研究と、巨大科学プロジェクトをおびやかした多くの諍いもあった。天文学専門の科学ライターである著者は、世界を飛び回って取材し、「重力波天文学」黎明期の国際的努力とその科学的内容をわかりやすく魅力的に語る。LIGO、日本のKAGRA、南極のBICEP…世界中の観測機器の写真も見ごたえ十分。

目次

  • 時空のオードブル
  • 相対的に論じると
  • アインシュタインを審理にかける
  • 波の話と酒場のけんか
  • 星の生涯
  • 時計仕掛けの正確さ
  • レーザーで探る
  • 完成への道
  • 創造の物語
  • 未解決事件〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25434271
  • ISBN
    • 9784759819595
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xii, 403p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ