Bibliographic Information

戦後日本の人口移動と家族変動

丸山洋平著

文眞堂, 2018.1

Title Transcription

センゴ ニホン ノ ジンコウ イドウ ト カゾク ヘンドウ

Available at  / 122 libraries

Note

引用文献: p136-140

博士論文(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科, 平成24年度)を加筆修正したもの(まえがきによる)

Description and Table of Contents

Description

戦後日本において、家族の姿は人口転換や少子化によって大きく変動してきた。そして東京一極集中に代表されるような地方圏と大都市圏との間の人口移動にも様々な変化が生じている。これらの現象はどのように関係し、その関係はどう変化してきたのか。家族形成行動と人口移動との関連性に着目し、戦後日本の人口変動を捉えなおす視点を考える。

Table of Contents

  • 第1部 序論(問題意識と着眼点;潜在的他出者仮説)
  • 第2部 直系家族制規範と人口移動との関係(後継者理論値の算出;潜在的他出者仮説の有効性の検証)
  • 第3部 少子化と人口移動との関係(第二の人口転換と第二の人口移動転換;東京圏に居住する女性の未婚率の比較分析)
  • 第4部 結語(結論と成果、展開可能性)

by "BOOK database"

Details

Page Top