食べることをどう考えるのか : 現代を生きる食の倫理

書誌事項

食べることをどう考えるのか : 現代を生きる食の倫理

橋本直樹著

筑波書房, 2018.1

タイトル読み

タベル コト オ ドウ カンガエルノカ : ゲンダイ オ イキル ショク ノ リンリ

大学図書館所蔵 件 / 138

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p204-207

内容説明・目次

目次

  • はじめに 食べることをどう考えるのか
  • 第1部 食べることを工夫して人類は進歩した—それは料理をすることから始まった
  • 第2部 食の在り方から社会の成り立ちを考える—米作民族と牧畜民族の思想を比較する
  • 第3部 食べることをどのように考えて来たのか—節食の思想から美食の思想へ
  • 第4部 現在の食生活をどのように考えるか—豊かな食生活を持続させるために
  • 終わりに あなたは何を考えて食べていますか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25540825
  • ISBN
    • 9784811905242
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 207p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ