軍事・民衆
Author(s)
Bibliographic Information
軍事・民衆
(戊辰戦争の新視点 / 奈倉哲三, 保谷徹, 箱石大編, 下)
吉川弘文館, 2018.3
- Other Title
-
軍事民衆
- Title Transcription
-
グンジ・ミンシュウ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
軍事・民衆
2018.3.
-
軍事・民衆
Available at / 142 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
210.61||N27||2110074522
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p191-195
関連年表: p197-205
Contents of Works
- 戊辰戦争期における陸軍の軍備と戦法 / 淺川道夫 [執筆]
- 戊辰戦争の海軍力と基地機能 : 江戸・東京近海の榎本艦隊をめぐって / 神谷大介 [執筆]
- 長州藩慶応期軍制改革と藩正規軍 / 柳澤京子 [執筆]
- 戊辰戦争の戦費と三井 / 村和明 [執筆]
- 東海道軍と沿道の人々 : 横浜とその周辺地域を中心に / 小林紀子 [執筆]
- 江戸周辺地域における内乱と民衆 / 宮間純一 [執筆]
- 「上野のお山」をめぐる官軍と江戸市民の攻防 / 奈倉哲三 [執筆]
- 徴発と兵火のなかの北東北の民 : 秋田藩と盛岡藩の戦争にみる / 菊池勇夫 [執筆]
- 戊辰戦争期の宗教政策 : 神仏分離と招魂祭 / 三ツ松誠 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
内戦遂行のなかで、幕末に導入した西洋式兵学がついに実地に移された。戦争の現場ではいったいなにがおこっていたのか。陸戦の軍備や編制、海軍力、戦費調達、民衆の支援や反発、宗教政策など、新視点で実態に迫る。
Table of Contents
- 1 戦争と軍隊(戊辰戦争期における陸軍の軍備と戦法;戊辰戦争の海軍力と基地機能—江戸・東京近海の榎本艦隊をめぐって;長州藩慶応期軍制改革と藩正規軍;戊辰戦争の戦費と三井)
- 2 戦争と民衆(東海道軍と沿道の人々—横浜とその周辺地域を中心に;江戸周辺地域における内乱と民衆;「上野のお山」をめぐる官軍と江戸市民の攻防;徴発と兵火のなかの北東北の民—秋田藩と盛岡藩の戦争にみる;戊辰戦争期の宗教政策—神仏分離と招魂祭)
by "BOOK database"