書誌事項

コクリコ坂から

スタジオジブリ, 文春文庫編

(文春ジブリ文庫, [G-1-17] . ジブリの教科書||ジブリ ノ キョウカショ ; 17)

文藝春秋, 2018.2

タイトル読み

コクリコザカ カラ

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

文春ジブリ文庫のシリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

「コクリコ荘」に暮らす女子高生の海は、男子文化部の部室棟「カルチェラタン」の取り壊し反対を訴える俊と知り合う。二人は互いに好意を抱くが、ある事実が恋を阻む—。宮崎吾朗監督の第二作として話題になり、日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞した本作を、井浦新、近藤麻理恵らが新たな視点で読み解く。

目次

  • ナビゲーター・井浦新—時間と光の妙、充分なほどのファンタジー
  • 1 映画『コクリコ坂から』誕生(スタジオジブリ物語 時代の変わり目の渦中につくった『コクリコ坂から』;鈴木敏夫—社会全体が前向きだった時代を悪戦苦闘して描いた青春映画;宮崎駿—企画のための覚書『コクリコ坂から』について 港の見える丘)
  • 2 『コクリコ坂から』の制作現場(監督 宮崎吾朗—諦めや打算からは、なにも生まれない;制作初期スケッチ;キャラクターデザイン 近藤勝也—『コクリコ坂から』は青天の霹靂でした ほか)
  • 3 作品の背景を読み解く(viewpoint 川上量生—宮崎吾朗とはなにか;近藤麻理恵—人生を変える「片づけ映画」です;門井慶喜—ノスタルジーに甘えない ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ