Bibliographic Information

現代女性作家の方法

松本和也著

(水声文庫)

水声社, 2018.3

Title Transcription

ゲンダイ ジョセイ サッカ ノ ホウホウ

Available at  / 67 libraries

Note

引用・主要参考文献: p257-258

Description and Table of Contents

Description

小説を読むことの魅力は、どのような言葉‐表現によってもたらされるのか。多和田葉子、藤野可織、川上弘美らの八作品の“襞”を読む。

Table of Contents

  • 第1章 語り手を読む—江國香織「デューク」
  • 第2章 マルチ視点ミステリー—湊かなえ『告白』
  • 第3章 書かれた日記について書く小説—青山七恵『やさしいため息』
  • 第4章 主題としての“書くこと”—小川洋子『原稿零枚日記』・『密やかな結晶』
  • 第5章 越境・動物・自伝—多和田葉子『雪の練習生』
  • 第6章 話法としての二人称—藤野可織「爪と目」
  • 第7章 記憶‐声を語ること—川上弘美『水声』

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top