書誌事項

銀行員はどう生きるか

浪川攻著

(講談社現代新書, 2474)

講談社, 2018.4

タイトル読み

ギンコウイン ワ ドウ イキルカ

大学図書館所蔵 件 / 196

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

米銀の現状から邦銀の未来を探る。瓦解する銀行神話。年収は激減し、支店長室はなくなり“一国一城の主”からフロアマネジャーへ—。いちばん変わるのは支店長だ!

目次

  • 第1章 メガバンク「大量人員削減」の衝撃—瓦解した銀行神話(逃げ切り世代のはずが;お先真っ暗 ほか)
  • 第2章 激変する銀行員人生—人員削減・配置転換の深層(地方銀行の憂鬱;地銀の過半数が本業で赤字 ほか)
  • 第3章 米銀の現状に見る邦銀の未来—支店長の年収は激減(銀行業界を脅かすフィンテック・プレーヤー;銀行が焦る理由 ほか)
  • 第4章 フィンテック時代の銀行—金融業の本質を問う(アリババ集団に関する非公式勉強会;顧客本位ではなく銀行本位 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ