Bibliographic Information

社会が現れるとき

若林幹夫, 立岩真也, 佐藤俊樹編

東京大学出版会, 2018.4

Other Title

How we meet society?

Title Transcription

シャカイ ガ アラワレル トキ

Available at  / 195 libraries

Note

文献: 各章末

その他のタイトルは標題紙裏による

Contents of Works

  • 「都市」をあることにする / 若林幹夫著
  • 空間の自由/空間の桎梏 : 都市空間への複数のリアリティ / 西野淑美著
  • 近代日本における地位達成と地域の関係 : 戦前期生まれ著名人の中等教育歴が語るもの / 中村牧子著
  • 「商売の街」の形成と継承 / 五十嵐泰正著
  • 誰が自治体再編を決めるのか : 「平成の大合併」における住民投票の再検討 / 砂原庸介著
  • 「素人」の笑いとは何か : 戦後日本社会とテレビが交わるところ / 太田省一著
  • でも、社会学をしている / 立岩真也著
  • 社会が溶ける? : 日韓における少子高齢化の日常化とジレンマ / 相馬直子著
  • 境界としての「思想」 : 歴史社会学的試論 / 遠藤知巳著
  • 想像のネットワーク : シベリア・極東ユダヤ人におけるアイデンティティのアウトソーシング / 鶴見太郎著
  • 映画に社会が現れるとき : 『ステラ・ダラス』(一九三七)の言語ゲーム / 中村秀之著
  • 自己産出系のセマンティクス : あるいは沈黙論の新たな試み / 佐藤俊樹著
  • 社会は現れる : 一つの解題として / 佐藤俊樹著

Description and Table of Contents

Description

“社会”が存在すること、への疑い。社会学の中心には、社会がごく自然に存在してしまうことへの違和感や驚きがある。現在の社会学は何を、どのように論じているのか?—気鋭の研究者たちによる現代社会学の最前線。

Table of Contents

  • 「都市」をあることにする
  • 空間の自由/空間の桎梏—都市空間への複数のリアリティ
  • 近代日本における地位達成と地域の関係—戦前期生まれ著名人の中等教育歴が語るもの
  • 「商売の街」の形成と継承
  • 誰が自治体再編を決めるのか—「平成の大合併」における住民投票の再検討
  • 「素人」の笑いとはなにか—戦後日本社会とテレビが交わるところ
  • でも、社会学をしている
  • 社会が溶ける?—日韓における少子高齢化の日常化とジレンマ
  • 境界としての「思想」—歴史社会学的試論
  • 想像のネットワーク—シベリア・極東ユダヤ人におけるアイデンティティのアウトソーシング
  • 映画に社会が現れるとき—『ステラ・ダンス』(1937)の言語ゲーム
  • 自己産出系のセマンティクス—あるいは沈黙論の新たな試み
  • 社会は現れる—一つの解題として

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB25935120
  • ISBN
    • 9784130501927
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiv, 409p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top