書誌事項

知の果てへの旅

マーカス・デュ・ソートイ著 ; 冨永星訳

(新潮クレスト・ブックス)

新潮社, 2018.4

タイトル別名

What we cannot know

タイトル読み

チ ノ ハテ エノ タビ

大学図書館所蔵 件 / 136

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (c2016) の翻訳

さらに深く知りたい人のために: p531-535

内容説明・目次

内容説明

科学は、かつて不可能だと思われたことを可能にし、多くの謎を解明してきた。知の探究の最先端で今、何が問われているのか。未来は予測可能か。宇宙に果てはあるのか。ビッグバンの前には何があったのか。時間とは何か。意識はどこから生まれるのか。コンピュータは意識を持ちえるのか。科学の力をもってしても知りえないことは、はたして存在するのだろうか。『素数の音楽』の著者による、人間の知の限界への挑戦。

目次

  • 最果ての地 その0 知らないということがわかっているもの
  • 最果ての地 その1 カジノで手に入れたサイコロ
  • 最果ての地 その2 チェロ
  • 最果ての地 その3 壺入りのウラニウム
  • 最果ての地 その4 切り貼りの宇宙
  • 最果ての地 その5 腕時計
  • 最果ての地 その6 チャットボットのアプリ
  • 最果ての地 その7 クリスマス・クラッカー

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26025562
  • ISBN
    • 9784105901462
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    543p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ