Bibliographic Information

一緒に冒険をする

西村佳哲著 ; 奈良県立図書情報館協力

弘文堂, 2018.4

Title Transcription

イッショニ ボウケン オ スル

Available at  / 38 libraries

Description and Table of Contents

Description

僕にとってインタビューは、目の前の人と出かける小さな冒険だ。どこへ辿りつくかあらかじめわからないし、語りながら相手も変わってゆく。自分の視界も変わる。そもそも、生きていることは変わってゆくことなんだろう。仕事も生活も2度とないことばかりで、誰も同じところに留まっていない。みんな冒険の真っ最中なんだ。奈良の図書館でひらかれたフォーラムを軸に、約10名のゲストと交わした、働き方・暮らし方・未知のものへ向かう楽しさをめぐるインタビュー集です。

Table of Contents

  • まえがきのかわりに 工房まる—障がい者施設の冒険
  • 岡山市議会議員、カフェ等のオーナー・森山幸治さんは、議会でなにをしているのか?—混ざっている時間が街にもっと増えたら
  • 穂高養生園代表・福田俊作さんが穂高養生園で考えてきたこと—治癒って、なんだろう?
  • 料理人、「eatrip」主宰・野村友里さんは、レストランを開いて—自分を解放してあげる
  • 「あきゅらいず」創業者・南沢典子さんの「会社観」をきく—みんなが生きている森、暮らしている家のような
  • 軽井沢風越学園創設者・本城慎之介さんと、森の空き地で—仲良くする必要のない仲間
  • 坐・フェンス座長・橋本久仁彦さんと、三つの場所で—ともに生きる、基本的なメカニズムの話
  • 高山木工所・高山一家の、日常生活の冒険—自分の人生を自分で体験したい
  • 海の学校主宰、ホクレア号クルー・内野加奈子さんの海、船、ひと、山—選んだものを答えに

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB26171203
  • ISBN
    • 9784335551796
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    254p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top