文房具が語る古代東アジア

Bibliographic Information

文房具が語る古代東アジア

吉田惠二著

(ものが語る歴史, 38)

同成社, 2018.6

Title Transcription

ブンボウグ ガ カタル コダイ ヒガシアジア

Available at  / 118 libraries

Note

著者の「吉」は土に口の置き換え

文献あり

Description and Table of Contents

Description

文房四宝—筆墨硯紙—とりわけ中国と日本から出土した硯の集成を元に、その出現と展開を分析。著者が永年追究しつづけた文房具研究を通して古代漢字文化圏の実像に迫る。

Table of Contents

  • 第1部 古代東アジアにおける硯の成立と展開(陶硯研究の現状と課題;日本古代陶硯の特質と系譜)
  • 第2部 中国における硯とその型式(長方形板石硯考;陶製熊脚三足円面硯の発生とその意義;中国古代における円形硯の成立と展開;長方形硯の成立;暖硯考)
  • 第3部 硯をとりまく文房具(中国古代筆墨考;宣化遼墓に描かれた文房具;絵巻物に描かれた硯)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top