Bibliographic Information

新薬の狩人たち : 成功率0.1%の探求

ドナルド・R・キルシュ, オギ・オーガス著 ; 寺町朋子訳

早川書房, 2018.6

Other Title

The drug hunters : the improbable quest to discover new medicines

新薬の狩人たち : 成功率0.1%の探求

Title Transcription

シンヤク ノ カリュウド タチ : セイコウリツ 0.1% ノ タンキュウ

Available at  / 171 libraries

Note

原著 (c2017) の翻訳

参考文献: p279-297

Description and Table of Contents

Description

ケシの実、青カビ、ブタの膵臓…人類はあらゆる材料を駆使して新薬をつくりだしてきた!科学者の創薬プロジェクトが医薬品に結実する可能性は、わずか0.1%にすぎない。ペニシリンやアスピリン、インスリンなど、現代の私たちが恩恵を受ける薬の数々は、そうした困難な研究プロセスを経て実用化にいたった、まさに「夢の薬」なのだ。新薬の狩人たちの挑戦の歴史を、創薬の第一線で35年にわたり活躍する研究者が描き出す。薬に対するあなたの理解を一変させる科学ノンフィクション。

Table of Contents

  • イントロダクション バベルの図書館を探索する
  • たやすいので原始人でもできる—新薬探索の嘘みたいな起源
  • キンコン伯爵夫人の治療薬—植物性医薬品ライブラリー
  • スタンダード・オイルとスタンダード・エーテル—工業化医薬品ライブラリー
  • 藍色や深紅色やスミレ色—合成医薬品ライブラリー
  • 魔法の弾丸—薬の実際の働きが解明される
  • 命を奪う薬—医薬品規制の悲劇的な誕生
  • 新薬探索のオフィシャルマニュアル—薬理学が科学になる
  • サルバルサンを超えて—土壌由来医薬品ライブラリー
  • ブタからの特効薬—バイオ医薬品ライブラリー〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

Page Top