アジア都市の成長戦略 : 「国の経済発展」の概念を変えるダイナミズム
Author(s)
Bibliographic Information
アジア都市の成長戦略 : 「国の経済発展」の概念を変えるダイナミズム
慶應義塾大学出版会, 2018.6
- Other Title
-
アジア都市の成長戦略 : 国の経済発展の概念を変えるダイナミズム
- Title Transcription
-
アジア トシ ノ セイチョウ センリャク : 「クニ ノ ケイザイ ハッテン」 ノ ガイネン オ カエル ダイナミズム
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 138 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AA||711.4||A71923594
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p275-277
Description and Table of Contents
Description
いまや世界の大都市圏トップ10のうち8つまでをアジアの大都市が占めるようになった。本書は都市発展の基本である「農村から都市への人口流入」「段階的工業化」「経済特区(SEZ)効果」に加え、後発国の不利を逆に後発者利得に転化するフロッグリープ成長の実現やITスタートアップ企業がグローバル企業に飛躍する深〓(せん)の都市エコシステムなどを考察する。“都市地経学”の視点からアジアを捉え、アジアのこれからを読むユニークな都市経済論。
Table of Contents
- 第1章 アジアの大都市の現況
- 第2章 人口移動と大都市圏の形成
- 第3章 中国にみるアジア大都市の成長メカニズム
- 第4章 インフラ整備が促すアジア都市経済の高度化
- 第5章 都市と産業立地ネットワーク—成長領域の拡大
- 第6章 アジアの都市とエネルギー・環境
- 第7章 「都市力」がアジアを牽引する
by "BOOK database"