ドッグファイトの科学 : 知られざる空中戦闘機動の秘密

Bibliographic Information

ドッグファイトの科学 : 知られざる空中戦闘機動の秘密

赤塚聡著

(サイエンス・アイ新書, SIS-409)

SBクリエイティブ, 2018.6

改訂版

Title Transcription

ドッグファイト ノ カガク : シラレザル クウチュウ セントウ キドウ ノ ヒミツ

Available at  / 34 libraries

Note

参考文献: p189

Description and Table of Contents

Description

「ドッグファイト」は、戦闘機同士の空中格闘戦です。空対空ミサイルの高性能化でその機会はなくなるともいわれましたが、近年登場しているレーダーに映りにくいステルス戦闘機がより一般的になれば、至近距離でいきなり敵機と遭遇し、ドッグファイトにもつれこむ可能性が高まるとも考えられています。本書では、おもにジェット戦闘機のドッグファイトで用いられる空中戦闘機動を科学的な視点から解説します。

Table of Contents

  • 第1章 戦闘機の機動の基本を知る(飛行中の航空機に働く4つの力;3軸周りの運動と操縦システム ほか)
  • 第2章 各種の基本戦闘機動(ドッグファイトとは;機動と保有エネルギーとの関係 ほか)
  • 第3章 戦闘機に搭載される武装(ミサイルの基本構成;空対空ミサイルの種類と運用 ほか)
  • 第4章 戦闘機の戦い方(第一次世界大戦の空中戦;第二次世界大戦の空中戦 ほか)
  • 第5章 素朴な疑問(太陽を背にすると本当に有利?;敵機の数が自分たちよりも多いときは? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB26319621
  • ISBN
    • 9784797395051
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    191p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top