塗りつぶされた町 : ヴィクトリア期英国のスラムに生きる

Bibliographic Information

塗りつぶされた町 : ヴィクトリア期英国のスラムに生きる

サラ・ワイズ著 ; 栗原泉訳

紀伊國屋書店, 2018.7

Other Title

The blackest streets : the life and death of a Victorian slum

Title Transcription

ヌリツブサレタ マチ : ヴィクトリアキ エイコク ノ スラム ニ イキル

Available at  / 151 libraries

Note

原著 (London : Vintage Books, 2009) の翻訳

参考文献: p450-456

Description and Table of Contents

Description

都市型スラムの原型ともいわれるイースト・エンドのニコル地区はいかに生まれ、消えていったのか。社会主義や優生学など当時生まれた思想はいかなる影響を与えたのか。福祉制度の成立にいかに寄与したのか—その歴史に迫る。

Table of Contents

  • 第1部 空文(飢餓帝国—オールド・ニコル一八八七年;スラムはこうして生まれた ほか)
  • 第2部 スラムに生きる(プリンス・アーサー;助けの手 ほか)
  • 第3部 対策(象を突っつく—社会主義とアナーキズム;声を上げる—露店・予防接種・義務教育 ほか)
  • 第4部 ストライプランド(夢見る人たち—ロンドンの行政改革;バウンダリー・ストリート計画—交錯する思惑)

by "BOOK database"

Details

Page Top