政治教育の模索 : オーストリアの経験から

書誌事項

政治教育の模索 : オーストリアの経験から

近藤孝弘著

名古屋大学出版会, 2018.7

タイトル別名

Der schwere Weg der politischen Bildung in Österreich

タイトル読み

セイジ キョウイク ノ モサク : オーストリア ノ ケイケン カラ

大学図書館所蔵 件 / 162

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末p7-20

索引: 巻末p1-5

内容説明・目次

内容説明

民主主義の拡大を支え劣化を押しとどめるために、世界各国で注目される「政治教育」。先駆的な16歳選挙権を導入したオーストリアにおいても試行錯誤が続く。ナショナリズムに動員された過去から、現在のコンピテンシー重視の教育や「民主主義工房」の挑戦まで、変容と深化を跡づける。

目次

  • はじめに 政治教育後発国への注目
  • 第1章 国家市民教育の始まり
  • 第2章 オーストリア共和国の再建
  • 第3章 学校における政治教育の発展
  • 第4章 民主主義の能力を育てる
  • 第5章 学校の外から政治教育を支援する
  • おわりに—政治教育を備えた民主主義へ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26404185
  • ISBN
    • 9784815809133
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    vii, 163, 59p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ