シンプルな物理学 : 身近な疑問を数理的に考える23講

書誌事項

シンプルな物理学 : 身近な疑問を数理的に考える23講

ポール・J.ナーイン著 ; 河辺哲次訳

共立出版, 2018.7

タイトル別名

In praise of simple physics : the science and mathematics behind everyday questions

シンプルな物理学 : 身近な疑問を数理的に考える23講

タイトル読み

シンプルナ ブツリガク : ミジカナ ギモン オ スウリテキ ニ カンガエル 23コウ

大学図書館所蔵 件 / 175

この図書・雑誌をさがす

注記

索引: p241-245

原著(Princeton University Press, c2016) の翻訳

内容説明・目次

内容説明

基本的な物理法則や原理に基づく「シンプルな物理学」を使って、身近な現象を数理的に理解する。

目次

  • 数学はお好き?
  • 信号無視はダメ
  • 空気の運動からエネルギーを作ろう
  • 車のスピードレースと宇宙ステーション
  • メリーゴーランドと潮の満ち引き
  • 水の運動からエネルギーを作ろう
  • 髪の乱れにベクトルを想う
  • 照明問題
  • ストップウォッチで深さを測る
  • 序章のチャレンジ問題を解こう
  • 本の積み重ねとドミノ倒し
  • 通信衛星
  • ハシゴを立てる
  • なぜ夜空は暗い?
  • ものの浮き沈み
  • クランクシャフトの動き
  • 野球でうまく捕球するコツ
  • ボール投げと射撃
  • 大圏コースで超高速の旅を
  • 空中を飛ぶ
  • アメリカンフットボールの技
  • 重加速度の安価な測定法
  • エピローグ—ニュートン、重力計算を間違う

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26436013
  • ISBN
    • 9784320036048
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 245p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ