書誌事項

フクロウ大図鑑

Marianne Taylor著 ;

緑書房, 2018.7

タイトル別名

Owls : a guide to every species

タイトル読み

フクロウ ダイズカン

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 山崎剛史, 森本元

原著 (Ivy Press, 2016) の翻訳

参考文献: p250

内容説明・目次

内容説明

太古の昔から人間はフクロウに魅了され続けてきた。私たちの興味をかき立てるこの美しい鳥は、古くは神話や迷信に、現代では人気の児童書に登場し、凶運や幸運の先触れ、恐怖や知恵の象徴、さらには魔法使いの頼もしい相棒を演じてきた。フクロウの研究には計り知れない困難が伴う。その大半が夜行性で、孤独を好み、生まれつき人目を避ける性質があるからだ。そのため、いまだに新種が発見され、ありふれた種についても新たな知見が得られている。本書は全世界のフクロウ225種を掲載し、思わず息をのむ美しいカラー写真を添えた、驚くべき一冊である。

目次

  • フクロウの進化と分類
  • ハンターの解剖学
  • 狩り
  • 縄張りと繁殖
  • フクロウ名鑑

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26523694
  • ISBN
    • 9784895313292
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    31cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ